top of page

JHMC* Japan Holistic Master Consultant
(新カリキュラム2025年5月17日開講)
【日本ホリスティックマスターコンサルタント資格取得カリキュラム】
(全10コース)
臨床でも、日常でも活かせる
本物の「栄養知」を、あなたの手に
医療・福祉・教育の現場から、暮らしの中まで
即、実践で生きる日米式“新スタンダード栄養教育”


【本カリキャラムの趣旨と概要について】
「癒す力」を真に養う、ホリスティックカレッジの15年の挑戦が生んだ、日米式“新スタンダード栄養教育。本カリキュラムは、米国のホリスティック栄養学をリードしてきた**Nutrition Therapy Institute(NTI)**の教育哲学を土台に、日本の風土・文化に根ざした独自の進化を遂げた内容です。
10年以上にわたりNTIと連携してきた知見を活かし、その精神を受け継いだ平田ホリスティック教育財団 理事長:平田進一郎のビジョンのもと、理事:丸元康生が開発。
難解になりがちな栄養学を、独創的なイラスト解説で「視覚と思考に同時に届く」形に落とし込んだ、
日本発・唯一無二の教育カリキュラムです。
特筆すべきは、単なる西洋栄養学の受け売りではありません。
最新の栄養科学に基づきつつも、日本の気候・文化・食の伝統を深く尊重し、
「何を・どう食べるか」という**“日々の実践”レベルまで落とし込んだトータルメソッド**を確立しています。
当カレッジで得られるのは、情報ではなく知恵。
知識を「腑に落とし」、その理解を「伝える力」に昇華し、クライアントや患者と「共に癒す力」に変えていく。そんな実践者を育てるための学びが、ここにはあります。
対象は、医師・栄養士・看護師などのヘルスケア専門職の方々から、健康と栄養に真摯に向き合う一般の方まで。どなたでも、実生活や臨床に即応できる“本物の栄養知”を、体系的かつ実践的に身につけていただけます。